子宮頸がんは、子宮の入り口(子宮頸部)にできるがんです。
性交渉によりHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染することが原因といわれており、若い女性に増えています。
初期は無症状であることも多く、検診を定期的に受けることが大切です。
生理が不順・量が多い、生理痛がつらいなど月経に問題がある場合や、月経前になると情緒不安定になる、むくみやすくなるなどの体調不良がある場合は受診をお勧めいたします。
診察の上、適した検査や治療をご提案いたします。
低用量ピルや漢方薬による治療も行っております。
おりものが多い・色がおかしい、外陰部のかゆみがある・できものがあるなどの症状があるときは受診をお勧めいたします。
病状に合わせた検査や治療をご提案いたします。
閉経を迎える前後の時期には、女性ホルモンの分泌の低下により、めまいや発汗、イライラなど、さまざまな症状がおきることがあります。症状が強い場合には受診をお勧めいたします。
ホルモン補充療法、漢方薬による治療、サプリメントなどのご提案をいたします。
将来妊娠・出産を望まれている女性を対象とした婦人科検診です。
子宮がん検査、性感染症検査などの中から、ご相談のうえ検査項目を決めていきます。
自費診療になります。
望まない妊娠を避けたい女性のサポートをいたします。
低用量ピルや子宮内避妊器具(IUD)などをご提案いたします。
避妊がうまくいかなかった場合の緊急避妊薬のご相談も受けております。
自費診療になります。
大切な用事があるときに月経が重ならないように、月経日を移動させます。
月経を避けたい日の1~2ヶ月前に受診することをお勧めいたします。
自費診療になります。
管理栄養士が、女性おひとりおひとりのライフスタイルに合わせた栄養相談をいたします。妊娠希望の方、体重や血圧が気になる方への「食」に関する相談を行っており、食を通して女性が健やかに過ごせるように努めております。
ご希望の方はスタッフにお声かけください。
女性は男性と比較し、ホルモンの変動が情緒面に影響しやすいと言われています。
当院では女性のライフサイクルに伴う心理的問題について、心理士がともに考えサポートいたします。
カウンセリングをご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 9:00〜12:00(受付11:30まで) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
診療時間 14:00〜18:00(受付17:15まで) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |